あえてこの時期にYmobileを契約した理由 学割とシェアプランで13GB/SIM4枚で2000円以下回線

世の中ahamoとSoftbank on Lineで盛り上がってますが、どちらも20GB、通話5分まで無料で2980円。個人的にはメインで使うにはしょぼいしサブで使うにはちょっと高いんですよね。メインで容量無制限で使うには家族で複数回線+家の固定回線が必要。これはこれで準備するとして、サブではYmobileとかUQが候補となるのですが、この前のSoftbankの発表でYmobileはほぼほぼ空気の存在。通話10分無料の700円を省いたプランでなんとなく安く見せてるだけ。これまで最初の半年は通話分の値引きあったので実質値上げ状態。まあ今後auの発表もあったりして最終的にどうなるか分かりませんが、今年のうちに1回線確保しようと本日契約してきました。

で、契約したプランですが、学割活用すると最安プランはスマホベーシックプランSで月4GBですが、家族割500円引けるのであれば、最初の半年900円、あと半年1600円というプランがあります。ただとある事情によりこれの1つ上のプラン、スマホベーシックプランMを契約してきました。Sプランに580円プラスして、月13GBと3倍以上増です(最初の半年1480円、あと半年2180円)。あとあまり知られていないのですが、Ymobileにはシェアプランと言って、子回線でデータSIMをもらえるサービスがあります。

f:id:changachang:20201226233039p:plainf:id:changachang:20201226233124p:plain

Sプランだと980円ですが、Mプラン以上だと490円なので、先ほどの差額580円はここでほぼ埋まります。あとこれが優秀なのは3枚までSIMもらえてそれでも490円、つまり1枚だろうが3枚だろうが子回線追加すれば490円となりますので、3枚もらうしか選択肢はないかと思います。ここの部分が少し説明も分かりづらく、いくつかのブログ等では1回線ごとに490円と書いてますが、それは間違いですね。右の図を見てもらえれば2代目に金額書いてないことからも分かると思います。

あとそして何よりMプラン以上だとキャッシュバックが2万円もらえます。通常MNPのみとかですが、Ymobileは純新規でも2万円です。1年間契約するとして初期費用3300円とか抜いても月1000円ぐらいの値引きになるかと。テルル系列の店なら特に交渉不要でどこでもやってると思います。

ということで家族割+学割を効かせた、Mプラン+シェアプラン3回線合わせて最初の半年1970円、あと半年2670円で13GBをSIM4枚で活用でき、もちろん主回線には10分無料通話も付いてきて、さらにCB2万円。ahamoとかSoL(Softbank on Line)とかよりかなり魅力的ですよね。

主回線は子供に持たせて、家にiPadセルラーが数台転がっているのでシェア子回線はそれらに入れて活用しようと思います。